趣味に没頭する空間としてレンタルオフィスを活用する|趣味部屋・書斎としてのオフィス利用

レンタルオフィスは、テレワークの促進でサテライトオフィスとして活用したり、創業初期のメインオフィスとして利用する活用方法以外にも趣味部屋や書斎、コレクションルームとして活用することができます。

自宅から離れた場所に趣味に没頭できる空間が欲しいと考えている方にとって、レンタルオフィスはオススメのレンタルスペースとして相性が良く、自分一人で作業に没頭したいニーズとマッチしています。

本記事では趣味部屋や作業部屋などオフィス以外でのレンタルオフィスの活用方法について紹介します。

レンタルオフィスの活用方法はオフィス利用だけではない

「レンタルオフィス」と聞くと事業用に事務所として利用する個室スペースを思い浮かべる人は多いと思います。
その名の通りレンタルオフィスは数あるオフィス形態のうち一つで、専有の執務スペースとなる個室を賃貸として契約し、オフィスの代わりに活用できるサービスで、従来の賃貸事務所と異なりオフィス機能を他の利用者とシェアすることで、低コストでオフィスの設立及び運営が可能です。

コワーキングスペースやシェアオフィスと異なり、レンタルオフィスは「自分だけの個室空間」が特徴で、作業効率の向上が期待できます。
そうした性質から、レンタルオフィスの活用方法はオフィス以外にも多岐に渡り、使い方次第では様々な利用方法が考えられます。

もちろん、オフィス以外で利用できるかは運営会社による部分も大きいため、実際に利用したいと考えている際は管理会社に確認するのを忘れないようにしましょう。

利用方法①仕事の作業場

最も代表的な使い方として「仕事の作業場」が挙げられます。
オフィスとして契約する方が多いですが、オフィスとは独立した仕事環境として利用するケースも珍しくありません。
中には営業部門やクリエイティブ部門など特定の部門が作業効率を高めるための空間として利用する企業もあります。

テレビ会議をするためのスペースやテレワークを促進する仕事場など、同じ「作業場」としての役割でも目的は多くあるため、必ずしも「オフィス機能を持たせる」必要はありません。

ここ最近はテレワークを促進するためのオフィスや自宅とは異なる新たな働く場所の選択肢として、レンタルオフィスを利用するケースも増えてきており、仕事の作業場としてでも活用方法は多岐に渡ります。

利用方法②趣味に没頭する空間

一緒に住んでいる家族や周辺に住む方を気にせずに、趣味に没頭する時間・空間が欲しいと考えている方は少なくありません。

しかし、趣味を楽しむためだけにワンルームの賃貸を借りるのはハードルが高く、住むわけではないのにもったいないですよね?

そのような方にオススメなのがレンタルオフィスを「趣味に没頭する空間」として活用する方法です。

レンタルオフィスの多くは少人数用のスモールオフィスとして活用してもらうことを前提に作られています。
デスクとチェアのように最小限の必要なオフィス機器だけ用意してあるシンプルな空間は、仕事だけでなく趣味を楽しむための空間としても最適です。

例えば、レンタルオフィスは防音性を利用して、趣味のオンラインゲームを周りの目を意識せずに楽しむためのゲーム部屋として活用する…といった使い方ができます。

利用方法③書斎として活用する

レンタルオフィスの多くは完全個室型であり、プライバシー性の高いスペースです。
読書や自主学習に集中するための離れの書斎としても利用しやすい特徴があります。

インターネットにかかる通信費や電気水道等の光熱費をシェアすることで、低コストでオフィスを構えられるレンタルオフィスの特性を利用すれば、低コストで専有スペースを自宅とは別の場所に借りられることになります。

例えば、自宅とは少し離れた地域に書斎としてレンタルオフィスを契約することで、仕事と自宅とは別の場所を用意することができるため、オンオフの切り替えがより明確にできるようになれます。

完全個室型レンタルオフィスを選ぶメリット

レンタルオフィスには大きく分けて四方が全て壁で覆われている「完全個室型」と、天井が吹き抜けになっている等、何かしらの要因で完全な個室になっていない「半個室型」に分類されます。

多くの場合「完全個室型」のレンタルオフィスである傾向にありますが、物件によっては個室と謳っていても実際は半個室型であったというケースも珍しくありません。

特に趣味部屋として活用する予定であれば完全個室型を選んだ方が、作業効率が上がるためオススメと言えます。

ここでは、完全個室型のメリットについて紹介します。

防音・セキュリティが高い

完全に個室として区切られた空間は高い防音性を持ち、プライバシーが守られています。
周囲の目を気にする必要がないため、自宅と同じくセキュリティ性能も高い点も特徴です。
例えば人と会話をするオンラインゲームや生配信、周りに干渉されずに集中して作業に取り組みたい時には完全個室型のプライバシー性の高い空間は役立つでしょう。

インターネット環境の充実

レンタルオフィスはインターネット環境が完備されているため、気軽にオンライン上での趣味を楽しめます。
オフィス環境が整っているため、趣味部屋としても申し分ない環境であることから、契約したその日に趣味の作業を開始可能です。
インターネット代も他の入居者とシェアできるため低コストで利用できるのもメリットの一つです。

時間を気にせずに利用できる

契約する施設によって異なりますが、管理会社によっては365日24時間利用できるレンタルオフィスもあります。
毎日利用できるのであれば、時間を気にせずに趣味部屋を利用できるため、時間という制約に縛られることなく没頭することが可能です。
深夜帯でも早朝でも休日でも趣味を楽しめるため、契約する際は利用時間の確認は必ず行いましょう。

「離れ」のため気持ちが切り替えられる

レンタルオフィスは自宅や仕事場とは独立した空間のため「離れ」として機能します。
別荘に近い感覚で利用できるため気持ちの切り替えがしやすく、メンタル面でも安定しやすいメリットがあります。
また、趣味にとって都合の良いエリアに趣味部屋を構えることで、最大限に趣味を楽しむことができるメリットもあります。
近年では人間関係のストレスで自宅や職場とは異なる居場所を求める人が増えてきているため、離れとしてレンタルオフィスを活用するのも一つの手と言えます。

趣味に没頭するためのレンタルオフィス活用例

実際にレンタルオフィスの個室スペースを趣味で利用する際の活用事例を紹介します。
様々な用途が可能なため、可能性は無限大です。
自身にとって効果的な活用方法を見つけてみましょう。

趣味の没頭するためのコレクションルームとして

趣味にも様々なジャンルがあり、自身で制作するものから、コレクションとしてアイテムを集めるものまで多種多様です。
個室の代表的な活用方法として挙げられるのが「作業部屋」や「コレクションルーム」としての活用です。

レンタルオフィスは趣味に没頭するための環境が整っているため、趣味のアイテムを鑑賞するコレクションルームやホビー部屋、作業部屋として非常に扱いやすいです。
映画鑑賞や音楽鑑賞、読書、ホビーの制作、撮影など幅広い活動を行えます。

小説やブログ、コラムの執筆を行う書斎として

小説やブログを執筆する時に「静かな空間」を求める方は多いと思います。
レンタルオフィスはビジネスに適した静かな環境が特徴です。
執筆作業をするのに適した環境が用意されているため、活動に没頭したい場合はオススメです。

また、カフェとは異なり「専有のスペース」になるため、資料を空間に保管することも可能です。
そのため、大量に資料を確認しながら行う執筆活動でも問題なく取り組めます。

さらに複合機のようなオフィス機器も利用できるため、資料や原稿のプリントアウトも対応できます。
自身で購入する必要もないので、低コストで作業環境を構築できる点も優れている点の一つです。

YouTubeなどの生配信用の部屋として

レンタルオフィスでは顧客との商談やオンラインミーティング、オンラインセミナーの会場としても利用できるため、YouTubeや配信アプリでの生配信の収録にも適した空間です。
もちろん過度に大きな音を出したり、生演奏などは行えないケースが多いですが、会話レベルであれば十分に対応できます。

生配信を行う際は周囲に気を配りながら行う必要があるため、たとえ自宅でも満足に行えないことも多いため、専用の配信部屋が欲しいと考えているのであればレンタルオフィスは最適でしょう。
また、配信だけでなく収録でも利用できるため、簡易的なスタジオとしても利用可能です。

動画編集やイラスト作成などのクリエイティブ活動のアトリエとして

前述の配信部屋と同じく、静かで周りの目を気にせずに作業に没頭できる環境に適した活用方法として、動画編集やイラスト制作といったクリエイティブ活動のアトリエとしても効果的です。
利用時間が24時間利用できる施設であれば、時間に縛られることなく作業に没頭できる点も魅力です。

作業に集中したい時や、誰かと談笑しながら作業を進めたい場合は、アトリエを保有していた方が生産性の高い活動が行えます。
管理会社によって制限があるケースもあるため、事前に確認は必須ですが、作業空間として活用できれば低コストでアトリエを構えることができます。

※絵の具やペンキを使った作品制作や、生演奏を行うレコーディング等はできない可能性が高いため、必ず「NG項目」を確認しておきましょう。

作品のショールームとして

自身の制作した作品を誰かに見てもらう空間を作るのはアーティストにとって欠かせない要素ですが、そういった空間を作るのは非常にコストがかかり、誰でも気軽に作れるものではありません。

レンタルオフィスでは来客対応として契約した個室に通すことができるため、その制度を利用して、作品のショールームとして活用することも可能です。

レンタルオフィスの中には、人の出入りを制限していることもあるため、出入り自由なショールームとしての活用は難しい場合がありますが、予約制であれば対応可能なこともあります。
ショールームとして利用したい場合は、一度管理会社に連絡してみてください。

●まとめ

レンタルオフィスにはビジネスを成長させるオフィスとしての用途以外にも様々な活用方法があります。
趣味部屋としてスペースを探している際は、レンタルオフィスも候補として検討してみてはいかがでしょうか?イニシャルコストを抑えながら格安で専有スペースを用意できます。

札幌市でレンタルオフィスの利用を検討している場合は、札幌を拠点にレンタルオフィスを展開するSKY-OFFICEにご相談ください。
ご希望の用途に適したレンタルオフィスを紹介させていただきます。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ