2010/05/16 札幌市の表彰・推奨制度
カテゴリー: 用語集
札幌市の表彰・推奨制度のご紹介。
■北の生活産業デザインコンペティション
-----------------------------------------------------------------
工業・クラフト・パッケージの各デザイン部門を対象に道内で生産される製品及び試作品の中で優れたデザインのものに対し表彰するとともに展示会を開催しています。
-----------------------------------------------------------------
■グッドデザインほっかいどう 商品・施設の推奨
-----------------------------------------------------------------
道内で製造または販売されている工業製品・施設のうち、優れたデザインの製品・施設を「グッドデザインほっかいどう選定商品・施設」として選定証を交付するとともに、広く推奨します。
-----------------------------------------------------------------
■お問い合わせ先
北海道経済部地域産業課
TEL:011-231-4111(内26-319)
■北の生活産業デザインコンペティション
-----------------------------------------------------------------
工業・クラフト・パッケージの各デザイン部門を対象に道内で生産される製品及び試作品の中で優れたデザインのものに対し表彰するとともに展示会を開催しています。
-----------------------------------------------------------------
■グッドデザインほっかいどう 商品・施設の推奨
-----------------------------------------------------------------
道内で製造または販売されている工業製品・施設のうち、優れたデザインの製品・施設を「グッドデザインほっかいどう選定商品・施設」として選定証を交付するとともに、広く推奨します。
-----------------------------------------------------------------
■お問い合わせ先
北海道経済部地域産業課
TEL:011-231-4111(内26-319)
2010/05/15 札幌市の専門家派遣制度とは?
カテゴリー: 用語集
札幌市では、さまざまな公的機関で専門家派遣制度を実施しています。
専門家派遣制度とは、起業、創業を目指す方や経営改善、サービス向上を目指す方に対して幅広い分野の専門家が相談に応じるという制度です。
実勢している公的機関は下記の通りです。
----------------------------------------------------------------------
■札幌中小企業支援センター 専門家派遣事業
TEL:011-200-5511
詳細:費用の2/3をセンターが負担。残りの1/3を企業が負担。
----------------------------------------------------------------------
■札幌商工会議所中小企業相談所 エキスパートバンク制度
TEL:011-231-1122(代)
詳細:従業員が20人以下の小規模企業者対象。随時受付、無料
----------------------------------------------------------------------
■(財)北海道中小企業総合支援センター(総合支援部) 専門家派遣事業
TEL:011-232-2402
詳細:派遣料・受付時期等はお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------------------------------
■(財)北海道中小企業総合支援センター(地域振興部) 専門調査員の派遣
TEL:011-232-2402
詳細:随時受付、無料
----------------------------------------------------------------------
専門家派遣制度とは、起業、創業を目指す方や経営改善、サービス向上を目指す方に対して幅広い分野の専門家が相談に応じるという制度です。
実勢している公的機関は下記の通りです。
----------------------------------------------------------------------
■札幌中小企業支援センター 専門家派遣事業
TEL:011-200-5511
詳細:費用の2/3をセンターが負担。残りの1/3を企業が負担。
----------------------------------------------------------------------
■札幌商工会議所中小企業相談所 エキスパートバンク制度
TEL:011-231-1122(代)
詳細:従業員が20人以下の小規模企業者対象。随時受付、無料
----------------------------------------------------------------------
■(財)北海道中小企業総合支援センター(総合支援部) 専門家派遣事業
TEL:011-232-2402
詳細:派遣料・受付時期等はお問い合わせ下さい。
----------------------------------------------------------------------
■(財)北海道中小企業総合支援センター(地域振興部) 専門調査員の派遣
TEL:011-232-2402
詳細:随時受付、無料
----------------------------------------------------------------------
2010/05/12 中小企業の範囲とは?
カテゴリー: 用語集
ひとくちに中小企業と言っても厳密な定義は実は知らなかったりするもの。
業種で言うと
製造業、その他の業種 → 資本金3億円以下従業員数300人以下。
卸売業 → 資本金1億円以下で従業員数100人以下。
小売業・サービス業 → 資本金5,000万円以下で従業員数はそれぞれ50人以下と100人以下。
となっています。
業種で言うと
製造業、その他の業種 → 資本金3億円以下従業員数300人以下。
卸売業 → 資本金1億円以下で従業員数100人以下。
小売業・サービス業 → 資本金5,000万円以下で従業員数はそれぞれ50人以下と100人以下。
となっています。
2010/05/12 札幌市の第4次長期総合計画
カテゴリー: 用語集
起業、創業を成功させる為には事業の選定は大事なポイントです。札幌市では<札幌市の第4次長期総合計画>として以下の産業分野を重点的に振興しようと考えているので参考までに。
● 集客交流産業の振興に関する総合的な取り組み
● 都市魅力の向上と道内観光資源とのネットワーク化
● デジタルコンテンツ産業の創出・育成など情報関連産業の振興
● 販路拡大の促進など積雪・寒冷地対応技術関連産業の振興
● 福祉機器等の研究開発促進など福祉関連産業の振興
● 環境保全に配慮した企業活動の支援など環境関連産業の振興
● ファッション関連の人材育成促進など芸術、文化関連産業の振興
● 集客交流産業の振興に関する総合的な取り組み
● 都市魅力の向上と道内観光資源とのネットワーク化
● デジタルコンテンツ産業の創出・育成など情報関連産業の振興
● 販路拡大の促進など積雪・寒冷地対応技術関連産業の振興
● 福祉機器等の研究開発促進など福祉関連産業の振興
● 環境保全に配慮した企業活動の支援など環境関連産業の振興
● ファッション関連の人材育成促進など芸術、文化関連産業の振興
«Prev || 1 || Next»